「コラージュ手帳」とは?ー夢が最速で叶う手帳
スケジュールを管理するための手帳は、誰しも持っているもの。
もしかしたら、スマートフォンのスケジュール管理アプリで管理する人も多いかもしれませんね。
でも、夢を見て、育て、管理するには?
「夢に日付を入れる手帳」は数多くあるかもしれませんが、ワクワクする気持ちをそのまま残すための手帳は、これまでなかったかもしれません。
コラージュとは、絵画の技法で、フランス語の「糊付け」を意味する言葉です。
通常の描画法ではなく、あらゆる性質とロジックのばらばらの素材を組み合わせることで、壁画などの造形作品を構成する芸術的な創作技法。(Wikipediaより)
自己啓発書によく書かれているように、視覚化することで夢が実現しやすくなることから、夢ややりたいことの写真や言葉を切り貼りすることも、「コラージュ」というようになりました。
視覚化し、何度も見ることで、それが実現しやすくなるーそれが「コラージュ手帳」です。
メインで使う手帳は、バイオリズム・パーソナル手帳や、CITTA手帳、ジブン手帳、ほぼ日手帳などをそのままに、夢を見るサブ手帳は、「コラージュ手帳」にして、その夢を実現するスピードを最速化させましょう。
「コラージュ手帳」には、ある程度の型はあるものの、正解はありません。
自由度が高いのが、「コラージュ手帳」の魅力ではありますが、あなたのバイオリズムに基づいた
あなたの夢には、あなた自身のもの。むしろ正解しかありません。
《コラージュ手帳サービス 価格表》
🌟バイオリズム×コラージュ手帳セッション(初回)(16,500円)
※バイオリズムがわからない初回の方のためのサービスです。
🌟バイオリズム×コラージュ手帳セッション(11,000円)
※バイオリズムを受けたことがある方のためのサービスです。
🌟コラージュ手帳セッション(11,000円)
※バイオリズムに関係なく、コラージュ手帳を自由に作りたい方のためのサービスです。